北辰のかこもん発売開始

北辰テスト「英語」の傾向をざっくり解説!

北辰テストの「英語」は学校の定期テストと違い、長文問題がメインになります

各大問ごとの傾向は安定しています

とにかく長文がガッツリ出題されるのが北辰テストの特徴です

英作文も必ず出題されるため、積み重ねの対策がとても大切になります

コーチ

コーチ

文法やリスニング、長文対策の積み重ねが大切ってこと?

そうだね!特に頻出英単語を覚えることが大切だよ!傾向をしっかり確認してやるべきことに集中しようね

賢い犬

賢い犬

この記事では北辰テスト英語の傾向をざっくりと紹介していきます

賢い犬

賢い犬

この記事は、北辰テストを毎年解いている運営者が個人の見解で記事を書いております。

最高級の鉛筆をテストで使おう

最高に気持ちがいいノートを使おう

北辰テストの英語の
概要

  1. リスニング
  2. 和文を英文に変換
  3. 長文
  4. 会話文
  5. 条件作文

北辰テストにはざっくりこの5つが出題されます

英語長文の量が多いので、時間配分も必要です

単語のレベルは決して高くないので、まずは単語力をしっかり身につけることが点数アップにつながります

単語レベルは高校入試の必須英単語レベルで十分です

おすすめの市販単語帳はこちら

こちらの必須400をしっかり覚えていきましょう

こちらもおすすめ

イラストでイメージがめちゃくちゃわかりやすく、品詞ごとのグループになっているのでおすすめです

まずは単語の暗記!これは受験まで毎日続ける積み重ねです!

賢い犬

賢い犬

最高にかっこいいシャープペンを使おう

圧倒的に消える消しゴムを使おう

北辰テスト「英語」の
配点傾向

大問点数
大問1|リスニング28点
大問2|和文英文12点
大問3|長文18点
大問4|会話文+英作文30点
大問5|長文+英作文12点

2022年は大問2の配点が13点になっていることがあります

その分、大問4が29点になっていますが、それ以外は大きな配点の変更はありません

英作文は合計で10点分

2020年以前はひとつのテーマで5文程度書く問題でしたが、ここ最近は4点問題と6点問題にわかれています

配点の大きな特徴は

長文問題の配点が50点

ということです

長文を制するものは英語を制するといっても過言ではありません

正答率が低めの並び替えや穴埋め問題よりも選択肢問題を死ぬ気で取りに行きましょう

北辰テスト「英語」の
平均点の傾向

北辰テスト2022年2021年2020年
第1回40点47点
第2回45点53点
第3回38点
第4回43点47点46点
第5回42点45点
第6回43点40点
第7回42点48点
第8回43点45点

平均点は基本40点台です

最近は少し低めで安定していますね

最高にかっこいいシャープペンを使おう

圧倒的に消える消しゴムを使おう

北辰テスト「英語」の
大問分野別傾向

大問1 リスニング

  1. イラストを見て答える問題が6点
  2. 適切な返答を答える問題(短文)が4点
  3. 適切な返答を答える問題(長文)が9点
  4. 適切な単語を記述する問題が12点

リスニングはこの4つに分かれています

イラストを見て答える問題No.1,2,3

短い会話文が流れて、最後に質問が流れます

その質問に対して適切なイラストを選ぶ問題

とても簡単なリスニング

適切な返答を答える問題(短文)No.4,5

状況を説明した短い英語が流れ、最後に質問が流れます

その質問に適した返答(英文)を選択します

適切な返答を答える問題(長文)No.6

状況を説明した長めの英語が流れ、最後に質問が3つ流れます

No.4,5と比べると英文の量は3倍くらいになります

こちらも、質問に適した返答(英文)を選択します

適切な単語を記述する問題No.7

少し長めの会話文が流れます

質問は問題文にすべて書いてあるので、聞き取る必要はありません

ただし、答えの部分が穴埋めになっているので

適切な単語を記述します

大問2 和文を英文に変換

日本語のメモを英語に変換する問題です

英文にA~Dの空欄があるので、そこに当てはまる英語を記述または選択します

去年までは選択するパターンが多かったですが、ここ最近は記述させる方が多くなっています

大問2は傾向がわかりやすいので、こちらの記事も読んでおきましょう

コーチ

コーチ

月や曜日、基本的な動詞や名詞、形容詞などが出題されやすいですよ

文章の中の単語を記述するので、三単現のSや過去形にしっかり気をつけましょうね

賢い犬

賢い犬

大問3 長文

A4半分くらいの長文

  • 並び替え
  • 単語を適切な形に変換
  • 質問と答え
  • 本文内容理解

などの問題がよく出ます

単語を適切な形に変換する問題では不規則変換の動詞が頻出です

こちらの記事に不規則変換動詞をまとめているのチェックしておきましょう

大問4 会話文+英作文

4ページにわたる会話文

なが~い会話文が4つに分かれています

  • 1文を補う場所
  • 並び替え
  • 英作文(2文以上)
  • 適語補充
  • 日本語訳
  • 本文内容理解

の問題が出ます

大問5 長文+英作文

A4半分くらいの長文

  • 日本語で答える問題
  • 本文内容理解(日本語の選択肢)
  • 英作文(3文以上)

大問3と同じくらいの長文が出題されます

長文に関する問題は2問だけ、最後に英作文があります

英作文はメールを完成させる問題が最近では続いています

英作文の練習は必要です

できれば学校の先生などに添削してもらうのが一番ですが、もし難しいようであればこちらの記事で自分でできる方法を紹介しています

北辰テスト「英語」の
傾向まとめ

  1. 大問1はリスニングで28点分
  2. 大問2は和文英文で単語を書けるようにしておく
  3. 大問3~5は長文と英作文
  4. 長文の配点は50点分
  5. 英作文の配点は10点分

北辰テストの英語の傾向をざっくりと紹介しました

高校入試の英語はとにかく単語です

一日でも早く単語の暗記をはじめましょう!

毎日の積み重ねが力を発揮するのが北辰テストの英語になります!

賢い犬

賢い犬

北辰テストの問題解説

関連記事