北辰のかこもん発売開始

【2022年第1回|英語】北辰のかこもんを解いたあとに読む記事

過去問を解いたら偏差値を確認!

コーチ

コーチ

公式サイトで偏差値を見れるんだね!

最高級の鉛筆をテストで使おう

最高に気持ちがいいノートを使おう

採点早見表

大問1:リスニング(28点)

問題配点内容
1_12リスニング37
1_22リスニング80
1_32リスニング91
1_42リスニング54
1_52リスニング42
1_6(1)3リスニング51
1_6(2)3リスニング13
1_6(3)3リスニング31
1_7(1)3リスニング44
1_7(2)3リスニング47
1_7(3)3リスニング69

大問2:英文の完成(12点)

問題配点内容
2_A3英文の完成|適語補充63
2_B3英文の完成|適語補充78
2_C3英文の完成|適語補充62
2_D3英文の完成|適語補充83

大問3:文章読解(18点)

問題配点内容
3_13文章読解|文の挿入62
3_24文章読解|並び替え698
3_33文章読解|適語補充65
3_44文章読解|英問英答37
3_54文章読解|内容理解55

大問4:会話文読解(30点)

問題配点内容
4_14会話文読解|並び替え41
4_23会話文読解|内容理解56
4_34会話文読解|適語補充3
4_44会話文読解|英作文177
4_53会話文読解|内容理解75
4_64会話文読解|日本語記述810
4_74会話文読解|適語句補充36
4_84会話文読解|適語句補充481

大問5:文章読解・英作文(12点)

問題配点内容
5_13文章読解|日本語記述84
5_23文章読解|内容理解61
5_36英作文274

最高にかっこいいシャープペンを使おう

圧倒的に消える消しゴムを使おう

大問1:リスニング

1_1:4枚のイラスト|正答率37%

この形式の問題としてはかなり正答率が低い問題になります。

聞き取りのポイントは2つ

  • Questionの「Which:どれ」
  • A more(比較級) than B「BよりもA」

会話の中でスーザンが好きなものがギターよりもピアノ、ピアノよりも歌うことと転々としているので、たしかにいつもよりは少し複雑でしたね。

1_2:4枚のイラスト|正答率80%

これはストレートな問題ですね。

聞き取りのポイントは

  • take this picture
  • this camera

BとDで迷うかもしれませんが、pictureを聞き取れればDと判断できますね。

1_3:1枚のイラスト|正答率91%

買い物のシーンですね。

イラストを見て予想できるのは2つ

  • バックの大きさ
  • バックの絵

まず、バイクの絵があるカバンと最初に言っているので、デザインはダサいですがバイクの絵がついたカンバに絞られます。

次に大きすぎると言っているので、Cと判断できますね。

<It is 形容詞 for 人>「(人)に取って形容詞だ」

1_4:状況と質問|正答率54%

人を見かけて話しかける状況が放送されます。

一番最初に月曜の午後と言っているのに注目しましょう。

1_5:状況と質問|正答率42%

探しものしている状況が放送されます。

シュンがペンを見つけた状況に注目しましょう。

1_6(1):1人の会話|正答率51%

質問の内容「読書週間でどれくらいの本を借りることができるか」

聞き取りのポイント

  • Question:How many books、during Reading Week
  • 放送:but during Reading Week, we can get five books.

質問が聞き取れれば、Reading Weekと数字をしっかりと聞き取るようにしましょう。

1_6(2):1人の会話|正答率13%

質問の内容:「絵本を作りたいなら、いつ行けば良いか、はじめに」

かなり正答率が低くい問題になります。

ちなみに日本語で考えても迷ってしまう様な問題なので、かなり状況を正確に把握しなければなりません。

まず、

  1. 読書週間は月曜にスタートする
  2. 水曜日と木曜日は読書クラブのイベントが有る
  3. イベントに参加するには読書週間の二日目に図書館に行く必要がある

つまり、木曜日の絵本づくりに参加するためには、読書週間の二日目である火曜日に行く必要があります

1_6(3):1人の会話|正答率31%

質問の内容「キャロルは読書週間について何といっているか」

聞き取りのポイントは

  • On Wednesday ~

こちらでDの選択肢とほぼ同じことを話しています。

1_7(1):2人以上の会話|正答率44%

去年の母の日にマイクは母に~をあげた

聞き取りのポイントは

  • last year
  • gave

このあたりです。

1_7(2):2人以上の会話|正答率47%

今年、マイクは母のために何をするつもりなのか、彼は~するための何か作るつもり

聞き取りのポイントは

  • this year
  • how about making her something to eat?

1_7(3):2人以上の会話|正答率69%

ハナはお好み焼きを作ることについて何と言っているか、それは簡単でとても~だ。

making okonomiyaki is easy and a lot of fun

を聞き取れれば簡単ですね。

大問2:英文完成

2_A:art 教科|正答率63%

教科を記述させることもあるので、主要なものだけでも覚えておきましょう。

英語日本語
math数学
science理科
social studies社会科
English英語
music音楽
art美術
physical education体育

2_B:May 月|正答率78%

今回も月の記述が出題されましたね。

まだ覚えきれていない人は確認しておきましょう。

英語日本語
January1月
February2月
March3月
April4月
May5月
June6月
July7月
August8月
September9月
October10月
November11月
December12月
英語日本語
Sunday日曜日
Monday月曜日
Tuesday火曜日
Wednesday水曜日
Thursday木曜日
Friday金曜日
Saturday土曜日

さらに詳しく確認した人はこちら

直前などに赤シートで確認したい人はこちら

2_C:冠詞・形容詞|正答率62%

日本語と英語が若干異なっているので注意が必要です。

英 語:あなたは( )以上の写真を送ることができない。
日本語:おひとり様1点までの応募に限ります。

2つを見比べると( )には(1点)が入ることがわかりますね。

2_D:前置詞|正答率83%

give A to B

この表現は、A(物や情報など)をB(人)に直接渡す、与える、贈るという意味。

例えば、プレゼントを友達に渡す場合や、本を先生に渡す場合など、受け取る人が明確な場合に使います。

例文:I gave a book to my teacher.(先生に本を渡しました)

また、似ている表現として

give A for B

この表現は、A(物やお金など)をB(目的や理由)のために提供する、与えるという意味。

例えば、お金を寄付する場合や、プレゼントを特定のイベントのために渡す場合など、目的や理由が明確な場合に使います。

例文:I gave money for the charity.(慈善団体のためにお金を寄付しました)

“give A to B” は誰に渡すかが重要

“give A for B” は何のために渡すかが重要。

最高にかっこいいシャープペンを使おう

圧倒的に消える消しゴムを使おう

大問3:文章読解

3_1:文の挿入|正答率62%

挿入する文:So I said that to Ms.Sato.
日本語訳:だから、私はさとうさんにそれを言いました。

A:文脈的にあわない。

B:文脈に合いますね。

前の文:ハッピーはとても可愛くて、本当に飼いたかった。

だから、私はさとうさんにそれを言いました。

後の文:そのとき、彼女は犬を飼うことは簡単ではないと言った。

流れに合うので、文を挿入する場所がわかりますね。

3_2:並び替えSVC|正答率69%

まず、カタマリで考えると

I was happy

が確定しますね

残りはveryとbecauseでveryは副詞、becauseは接続詞なので

because I was very happy

となります

並び替え問題の中ではかなり簡単な問題でしたね。

3_3:適語補充came|正答率65%

Many animals ( ) here in that way.
多くの動物がそのような方法でここに(  )。

動詞を選ぶ問題ですね。

ア:went(行った)
イ:showed(見せた)
ウ:came(来た)
エ:took(取った)

ストレートに「来た」を入れればOKです。

3_4:英問英答|正答率37%

質問:When did the animal shelter find a new family for Happy?
いつでしたか、動物保護施設がハッピーのために新しい家族を見つけたのは。

回答:The shelter found it ( ).
保護施設はそれを見つけた(   )。

キーワード:find, a new family

本文で探すと見つけたのはlast weekとわかりますね。

3_5:内容理解|正答率55%

ア:さとうさんは言いました、ゆいは住むべきではない、パッピーと。
 →住むべきではないとは行っていません。断定的な言い方は注意。

イ:さとうさんは信じています、注意深く考える必要があると、動物を飼うことについて。
 →本文の中盤に書いてありますね。

ウ:さとうさんは考えてます、より多くの人が家で働くべきで、動物を飼うべきだと。
 →中盤でat homeが使われた文がありますが、意味が違いますね。またここも断定的な言い方なので注意しましょう。

エ:ゆいは見ることができない、今、ハッピーを、そして彼女はとても悲しんでいる。
 →nowが使われている最後の文に注目ですね。ぜんぜん違うことがわかります。

大問4:会話文読解

4_1:並び替え 不定詞|正答率41%

まず疑問文であることに注意しましょう。

一番わかりやすいカタマリとして

Do you meanとa dayがわかります。

残りはtoですが、すでにmeanを動詞として使っているので、後ろにあるplayは動詞以外の用法になります。

よって、to play e-sportsの形にして「eスポーツするための」のカタマリをつくります。

よって下記のように並び替えが完成します。

Do you mean a day to play e-sports?
あなたは意味しているの?eスポーツをするための日ということを。

4_2:内容理解|正答率56%

レンがエミリーと話しているとき
ア:彼らは東京タワーにいた。
イ:エミリーはeスポーツをしていた。
ウ:エミリーは英語の宿題をしていた。
エ:エミリーはパンファレットを見ていた。

本文の2行目にパンフレットを見ていると言っているので、エを選べますね。

なんでこれが正答率56%なんでしょうね。

4_3:比較級|正答率3%

eスポーツすることは体を動かすスポーツと比べて(  )だ。

前の文で、怪我の心配が無いと言っているので、より安全というsafeの比較級であるsaferが入る。

空欄の直後にthanがあるので空欄には形容詞の比較級(-er)が入ると予想できますね。

4_4:英作文|正答率1%

学校で「eスポーツ」というイベントを開催することについてどう思うか。

3パターンほど例を書いておきます。

I think having an “e-sports day” at school is fun.
It can help students learn teamwork and enjoy games together.
学校で「eスポーツデー」をするのは楽しいと思います。
学生がチームワークを学び、一緒にゲームを楽しむのに役立ちます。

I believe an “e-sports day” at school is a good idea.
It lets students relax and have a good time with friends.
学校での「eスポーツデー」は良い考えだと思います。
学生はリラックスして友達と楽しい時間を過ごすことができます。

An “e-sports day” at school can be interesting.
Students can play games and also learn about technology.
学校での「eスポーツデー」は面白いかもしれません。
学生はゲームをプレイしたり、テクノロジーについて学ぶこともできます。

4_5:内容理解|正答率75%

ウでしょ。本文が読めていれば間違えようがないですね。

4_6:日本語記述|正答率8%

友だちの何人か=some of my friendsを見つけて、その一文をそのまま日本語訳にしましょう。

訳:私の友だちの何人かはeスポーツをしているとき、家族が嬉しそうではないと言っている。
つまり、「eスポーツをしているときに家族が嬉しそうではない」ことが悩み

4_7:適語句補充|正答率36%

文も短いのでざっと読みながら、空欄付近はしっかり読んでいきましょう。

例えば、あなたは一日1時間だけeスポーツをできるよ。「B」ただルールを作るだけでは十分ではない。あなたはそのルールに従わないといけない。

ア:Of course(もちろん)
イ:Here you are(どうぞ)
ウ:First(はじめに)
エ:Don’t worry(心配しないで)

文脈を判断すれば「もちろん」が適切ですね。

4_8:適語句補充|正答率48%

ラッキー問題ですね

can you help me ~?「~手伝ってくれないかな?」

めちゃくちゃ聞いたことある表現ですね。

最高にかっこいいシャープペンを使おう

圧倒的に消える消しゴムを使おう

大問5:文章読解・英作文

5_1:Saturday|正答率84%

ここでも月が出題されてますね

二段落目のはじめの文にキーワードのbirthdayがあるので、いつなのかわかりますね。

5_2:内容理解|正答率61%

ア:一行目に新聞で知ったと書いてある。
イ:二行目の最後からダニエルの州でも18歳だと言っている。
ウ:二段落目の最初に家だったと言っている。
エ:二段落目の二行目に歌を作って歌ったと書いてある。

5_3:英作文|正答率2%

誕生日の思い出のメール

いくつか例を書いておきます。

My birthday is in July, and I had a fun party last year.
私の誕生日は7月で、去年は楽しいパーティーをしました。
My friends came to my house, and we played games.
友達が家に遊びに来て、ゲームをしました。
We ate cake and sang “Happy Birthday” together.
一緒にケーキを食べて「ハッピーバースデー」を歌いました。

My birthday is in July.
I had a party with my friends.
We ate cake and played.
私の誕生日は7月です。
私は友達とパーティーをしました。
ケーキを食べて遊んだ。

My birthday is in June.
I had a picnic with my family.
I got a present and was happy.
私の誕生日は6月です。
私は家族とピクニックをしました。
プレゼントを頂き、嬉しかったです。

My birthday is in April.
My friends surprised me at school.
We had snacks and laughed.
私の誕生日は4月です。
学校で友達に驚かされました。
私たちは軽食を食べて笑いました。

関連記事